現場で働く、
先輩スタッフの声を集めました!
      製造部 manufacture
- 
                今日も誰かが笑顔で食べるチーズを 
 一緒に作りましょう!- 製造部(1階) I.K.
- 入社4年目
- 好きなチーズ:モッツアレラ
 - どんな仕事をしている?
- シュレッドチーズ、ダイスチーズの製造に携わり、原料のカットや包装機のオペレーションなどをしています。チームで動く仕事なので、周りの作業の進行度合いを常に確認しつつ、自分の仕事は間違いがないよう、一つひとつ注意深く作業しています。
- この仕事のやりがいは?
- 
                    スキルと経験を積み重ねることによって実績がダイレクトに生産数に表れ、昨年と比較して自分の成長が感じられる点です。
 生産性の向上を常に考え、より作業しやすくなるよう作業工程の刷新を図るのが、今後の課題です。
- 就活中の方へのメッセージ
- 
                    自分はチーズを取扱うという響きがとてもお洒落に感じ、入社しました。
 実際、世界各国から輸入されるチーズを扱っているため、チーズの知識は深くなります。
 今日も誰かが笑顔で食べるチーズを作りたい、チーズに少しでも興味がある、そんな方であればエヌ・シー・フーズは最適な職場だと思います!
 
- 
                3年目にして新人の教育係に。 
 先輩に頼らず、作業の管理ができるように
 なりたい。- 製造部(2階) M.Y.
- 入社3年目
- 好きなチーズ料理:ピザ
 - 入社のきっかけと入社後の感想は?
- 接客のない、工場での仕事に興味を持ち入社しました。最初は、作業着の着方や手袋のチェックなどの衛生管理や、計量の仕方、掃除などからスタート。内心、思ったよりハードでした。
- 現在の仕事は?
- 新人の教育係を担当し、2人を育てなければいけないので大変ではありますが、やりがいも感じています。先輩に頼らず、自分の指示だけでスライスの機械を回せるようになりたいです。
- 職場の雰囲気は?
- 
                    冗談も言える雰囲気があり、怖そうかなっと思った人も良い人でした(笑)。
 家庭の事情で休みたいときに、上司に相談すると「いいよ」と言ってもらえるのは非常にありがたいです。
 
商品管理部 Product Management
- 
                新しいことに挑戦し 
 仕事を通じて成長していきましょう!- 商品管理部 A.I.
- 入社1年目
- 好きなチーズ:USAレッドチェダー
- 好きなチーズ料理:ドリア
 - 初仕事の内容・気持ちは?
- 
                    先輩方の簡単な手伝いから始まり、作業を覚えてきたところで検品作業の練習をしました。
 最初は緊張や不安でいっぱいでした。
 入社して2カ月頃から、仕事内容をだんだん覚え、職場の雰囲気にも慣れてきました。
- 現在の仕事は?
- 
                    製品の検品作業を重点的に行っています。
 「この部署は一番重要だから、絶対にやり遂げる自信を持って働くことが大切だよ」という先輩の言葉が心に残っています。
- 就活中の方へのメッセージ
- 
                    新しいことに挑戦するのは、とてもやりがいがあります。
 みなさんも私たちと一緒に、仕事を通じて会社とともに成長していきましょう。
 
品質管理部 Quality Management
- 
                安心・安全な製品づくりを支えるのはやりがい。 
 個々の能力がきちんと評価される職場です。- 品質管理部 T.A.
- 入社15年目
- 好きなチーズ料理:ピザ
 - 現在の仕事とやりがいは?
- 
                    細菌検査や消耗品の在庫管理を行っています。
 正確および公正であるかに常に気を配り、安心・安全な製品を作ることにやりがいを感じます。
- この会社の一番の特長は?
- 
                    勤務年数や男女の差ではなく、個々の能力によって担当業務が決まることです。
 それと、毎年クリスマスにケーキの配布があります(笑)
- 今後の目標は?
- 検査知識および技術をますます向上させていきたいと思います。
 

